うたげのテント:イベント情報
映画の森「パターソン」
“パターソン”に住む
“パターソン”という名の男の7日間の物語。
アメリカの小さな街でバスの運転手をしながら詩作を続ける青年のありふれた生活を通して、日常に溢れるかけがえのなさや愛おしさを繊細にすくい取り、しみじみとしたタッチで描き出す。永瀬正敏が日本人の詩人役で登場。
平凡な日々の中に宿る詩と愛のかたちを、静かに、そして温かく描いた珠玉のドラマ。
2月15日(日) (1) 開映10:00 (2) 開映14:00
2回上映[(1)(2) 日本語字幕]
※日本語字幕付きバリアフリー上映
より多くの方に作品を楽しんでいただくため、セリフが字幕で表示されます。内容は通常版と変わりません。

出演者または講師
監督・脚本:ジム・ジャームッシュ
[キャスト]アダム・ドライヴァー、ゴルシフテ・ファラハニ、永瀬正敏
演目・曲目
[あらすじ]
ニュージャージー州パターソンに暮らすバス運転手のパターソン。毎朝同じ時間に目を覚まし、愛犬と散歩し、仕事に出かける――そんな変わらない日常を繰り返している。だが、彼の心の奥には詩への静かな情熱があった。運転の合間や昼休みにノートへ言葉をつづり、ありふれた風景や会話の中に小さな輝きを見出していく。
家では自由奔放な妻ローラが夢を語り、互いを思いやりながら暮らす穏やかな日々。ところがある日、大切に書きためてきた詩のノートを失ってしまう。心の支えをなくしたかに見えたパターソンの前に、ひとりの詩人が現れる――。
詳細情報
日程 | 2026年02月15日(Sun) |
---|---|
開催場所 | 黒部市国際文化センター コラーレ(カーターホール) |
料金 | 全席自由 一般1,000円 高校生以下500円 |
お問い合わせ
黒部市国際文化センター コラーレ
〒938-0031 富山県黒部市三日市20番地
TEL. 0765-57-1201 FAX. 0765-57-1207
開館時間:9:00 – 22:30(土曜 – 23:00)/毎週水曜休館