うたげのテント:イベント情報
はじめてのドキワク体験♪「蒔絵スプーンづくり」
いろいろ挑戦、なんでも体験してみよう!
おとなも こどもも みんな ドキドキワクワク!
小学生から大人を対象とした、舞台芸術や美術の体験教室。地元の達人を講師に招き、さまざまなことを体験できる初心者コースです。
※事前にお申し込みください。
※見学はできません。
申込方法:コラーレ受付またはお電話でお申し込みください。
黒部市国際文化センター 0765-57-1201
>> イベントチラシをダウンロード(PDF形式/161kB)
蒔絵(まきえ)スプーンづくり
漆芸(しつげい)のひとつ「消蒔絵(けしまきえ)」を体験できます。
今回はかぶれの心配がない代用漆を使用します。
蒔絵筆で絵や文字を描いて、その上に純金粉、純銀粉を蒔きます。
世界に1本だけのオリジナルスプーンを作りましょう!
講 師:辻 悟(株式会社工房ヤマセン辻佛檀 塗師)
※汚れてもいい服装でお越しください。
※自分が描きたい図案やテーマを考えてきてください。
スプーンの黒い部分に描いていただきます。(スプーンの長さ:13.5cm 黒い部分の長さ9cm 幅0.5 – 0.8cm)
(1) 小学生向け
日 時:2025年8月2日(土) 13:00 – 14:00
対 象:小学生(定員:16名)
参加費:3,000円
※小学3年生以下は補助できる大人1名の付き添いをお願いします
(2) 大人向け
日 時:2025年8月2日(土) 14:30 – 16:00
対 象:中学生以上(定員:16名)
参加費:3,000円

詳細情報
日程 | 2025年08月02日(Sat) |
---|---|
開催場所 | 黒部市国際文化センター コラーレ(創作室) |
お問い合わせ
黒部市国際文化センター コラーレ
〒938-0031 富山県黒部市三日市20番地
TEL. 0765-57-1201 FAX. 0765-57-1207
開館時間:9:00 – 22:30(土曜 – 23:00)/毎週水曜休館