ラレコ山への道:国際交流員「目からウロコ」

#21 英語の表現

2017年6月

 Hello! 黒部市国際交流員のステファニーです。最近、やっと暑くなってきましたね。蒸し暑さは大変ですね。黒部は私の出身のメリーランド州より湿度が高いですが、夏が大好きなので、本当に喜んでいます。今年はもっとビーチに行きたいと思います。
 夏といえば、もう少しで「the dog days」に入ることを思い出します。この表現を聞いたことがありますか? The dog days はよく使われている英語の表現で、「最も暑い夏の時期」ということです。この表現の由来は、おおいぬ座のシリウスが現れる時期が暑い不快な時期であることからです。7月上旬から8月中旬頃にかけてです。今月はみなさんにこういう表現をいくつか紹介したいと思います。


☆ Couch Potato ☆

 あなたは家でいつも、のんびりと座り、テレビや映画を観ながら、お菓子を食べたり飲み物を飲んだりしますか? 「はい」と答えたら、あなたはたぶん「couch potato」です。Couch potato はこのの通りで、動かずにずっとソファ(couch)に座りながらテレビを観て、お菓子を食べている怠け者です。
 Couch potato のみなさん、ポテトがソファの上に置いていることを想像してください。全然動いていなく、ただそこに座っているのでしょう。これはあなたです。外に出てください! 何かしてください! 私も自分の忠告にさえ従えば……。


☆ Once in a Blue Moon ☆

 「Once in a blue moon」の表現を知っていますか? 聞いたら、青い月を想像するかもしれませんね。実は、文字通りの「青い月」は本当の物です。火山の噴石や隕石の落下などの影響によって、月が青く見えることがあり、とても珍しい発生です。しかし、once in a blue moon は「青い月」と関係がありません。Blue moon の2つ目の意味は、1季節(3ヶ月間)で満月が3回あるのではなく、珍しく4回あることです。4回満月があるとき、3つ目の満月は blue moon と呼ばれています。
 1季節に満月が4回出ることは2~3年1回しか出ないので、珍しいですね。この理由で、この表現の意味は「珍しい」です。あまり起こらない場面に使ってください!


☆ Guilty Pleasure ☆

 「Guilty pleasure」という英語の表現を聞いたことありますか? スプーンでヌテラ(チョコレートのペースト)を直接瓶から食べること。やらなきゃいけないことがあるのに、リアリティ番組やドラマを観ること。料理をせずにいつもカップヌードルを食べること。……これらは全部私の guilty pleasure です。
 「pleasure」は「喜び、楽しみ」を意味し、「guilty」は「罪の意識がある、やましい」を意味します。直訳すると「やましい快楽」になります。つまり、良くないとは分かっているのにやめられない楽しみです。


 ゴールデンウィークに友だちと一緒に関西方面に行ってきました。1日奈良の奈良公園に行き、鹿にせんべいをあげたり、東大寺を見たりしました。私たちのせんべいを全然食べてくれない鹿ばかりで、ずっとせんべいを持ちながら公園と東大寺を回りましたが、やっとお腹の空いていた鹿に出会い、その1匹の鹿にせんべい全部をあげました。

uroko1706-01 uroko1706-02 uroko1706-03

(2017年06月 COLARE TIMES 掲載)

  • コラーレ倶楽部 特典・入会案内
  • 子どもたちの夢の種 リトル・カルチャークラブ
  • 実行委員会 コラーレを支えるサポーター
  • COLARE TIMES コラーレの機関紙からピックアップ
  • コラーレ倶楽部 アクティブグループの部屋
  • コラーレの足あと 沿革と過去のイベント紹介
  • アクセスマップ
  • 黒部市国際文化センター施設の空き状況を確認
  • コラーレ応援団体
  • 黒部であそぼう! リンク集